消防訓練

こんにちは。
FPチームの玉置です。

先日、私の住むマンション消防訓練が行われ、インターフォンからの放送に従い中庭に避難しました。
コロナの為に実際に避難するのは5年ぶりでした。

中庭に避難した後は、消防士さんより消化器の使い方と、AEDを使った人命救助の方法を習いました。
以前にもAEDの使い方の講習は受けたのですが、すっかり忘れていました。

・普段からAEDのある場所を意識しておく事
・とにかく躊躇しない事
が大切との事でした。

AEDは止まってしまった心臓を動かす事はできないそうで、不規則に動いてしまっている心臓に電気ショックを与える事で、命を救うことができるのだそうです。
なので、躊躇しないで使って欲しい、使い方は機械が指示してくれるから大丈夫とおっしゃっていました。

・もし倒れているのが女性で、男性が救助する場面に遭遇してしまった場合にはどうしたらよいか。

周りで手伝ってくれそうか女性がいたら代わってもらってください、と。
その際も誰か代わってください!と呼びかけるのではなく、指を指して貴女代わってください!と声をかけるのがよいそうです。
日本人は指名されると責任を果たそうと頑張るそうです。
そして男性は、倒れている女性を隠すように周りで壁になってください、との事でした。

昨今はSNSの発達などもあり、なかなか難しい場面も多く、消防士さん達も可能な限り配慮されているそうです。
とは言え、1番大事なのは命を救う事なので、可能な限りとの事でした。

実際にそのような場面に遭遇した時に、うまく立ち回れるのかはわかりませんが、
少しでも知識を持っている事は大事だなと改めて思った一日でした。